人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の訪れ

明日は娘の卒業式。卒業式が終われば娘は中学に入るまで春休み。春休みの宿題はないと思っていたら、ありました!(笑)
娘は小学校にあがるまでは東京暮らし。娘の小学校入学と同時に長野に引っ越してきたので、長野市生まれの夫を除けば娘も私も長野市暮らしはこれでまる6年たったということになる。

東京にいるときは、こんなに雪に触れる生活というのはなかったし、今日みたいに暖かい日でも家の中ではストーブたいているし、これほど冬らしい冬を過ごすような生活は長野市に引っ越してきてからだ。

春がこれほど待ち遠しいのも長野市に来てからだし、今日みたいにいい天気だと外に出たとたんまぶしくてまぶしくて、思わず暗い我が家の蔵の中にすぐ戻ってきてしまう。
まだ季節の変化に体がなれてないからだと思うけど、もぐらみたいだな私。

娘は卒業アルバムをもらって帰ってきたけど、まだ見せてくれない。自分の部屋でじっくり見ているようだ。
時々、聞こえてくる鼻をすする音。
まさかアルバムを見て泣いているのでは?と思ったけど、どうやら花粉症がひどいだけだった。(笑)

春の訪れ_a0162646_1744156.jpg


春の訪れ_a0162646_17445350.jpg

造形教室「土くれ」野々子先生が作ったヒンメリは時々キラキラ光って本当に美しい
春の訪れ_a0162646_17451780.jpg

by cafe_mazekoze | 2015-03-17 17:48 | マゼコゼなこと | Comments(0)
<< 種まく人工房展はじまります 3月 >>