人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロケットストーブの効果

ロケットストーブ今日は一日焚いていた。
朝から先ほどまで、ずっと一人で火の番。
お昼時、お子さんづれのお客さんがランチなどを食べていってくれて、その間中犬のピスは吠えまくる。その合間にロケットストーブの薪を入れる。
火の具合を見る。そして、今日は比較的お客さんがとぎれることなく来てくれたので、薪入れ、犬のピスの相手をカフェをやりながら行う。
やっとピスが娘と一緒に寝てくれて今一息。
あー、娘が0歳の頃を思い出す。

頭からっぽの状態でハーブティーを飲む。
一人やりたいことはいっぱいあるのに、ぼーっとしてしまう。
疲れたー。

きっと立派な薪ストーブというのは、ここでゆったりスコッチでもとなるのだと思いますが(笑)ロケットストーブはやはりそうはいきません。
それでも、薪ストーブの遠赤外線はすごいと思うのが温泉に入ったあとの疲れととても似た疲れをストーブのそばにいると感じます。
それと、適度な湿度。
普通の灯油のストーブでも一日たいていると喉が痛くなる私ですが、ロケットストーブだとそれがありません。
体には適度の湿気というのは必要なんだなと思います。

今日は寒い一日。
これから本でも読みたいけど、すぐ寝てしまいそう。
温泉に入ったあとの気だるさと本当によく似てます。

おまけ お友達のロケットストーブ→http://ggga.exblog.jp/

ロケットストーブの効果_a0162646_22382652.jpg

 先日少し土を塗り直したロケットストーブ 土、漆喰、石が蓄熱してくれているおかげで
朝まで暖かい
by cafe_mazekoze | 2011-11-21 22:42 | ロケットストーブ | Comments(1)
Commented by GroovinGreeeen at 2011-11-22 09:53
お疲れさま~

あはは!おまけありがとう!
小池さんにロケットストーブ教えてもらってから、もうすぐ2年です。
まだ完成してないけど。ははは。
須坂も大盛況だったみたいですね!

スコッチはよく知らないので日本酒でどうでしょう?
<< もうすぐ3年目に突入 この人の本棚 >>