人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロケットストーブ少し改造

先週、夫が東京に行っている間ロケットストーブの調子がいまひとつだった。
そして、木曜日夫が朝から大改造。

発掘現場のようになっている中、お店をオープンした。
今朝、土をぬってなかったところに土を盛って、夫と娘はスキーにでかけた。

今、ロケットストーブの周りにもった土はだんだん乾きつつあるが、吸い込む力がさらにパワーアップしたロケットストーブ(中の構造をどう変えたのか夫に私はまだ聞いていないのですが。。。)。
紙を入れたりすると、すごい速さで吸い込まれていくので驚く。

今日も朝から雪が降っていて、最高温度もマイナス。
こもる生活が続いている私は、環境で生活も大きくかわるものだと実感している。

ロケットストーブ少し改造_a0162646_12433374.jpg
ロケットストーブ少し改造_a0162646_12434712.jpg
ロケットストーブ少し改造_a0162646_1244325.jpg

ロケットストーブ少し改造_a0162646_1246121.jpg

ロケットストーブ少し改造_a0162646_12463681.jpg

↑ お客様に「おいしいけど、これ何ですか?」と聞かれたハンガリアンシチュー。
ヨーグルトを入れるのがポイント。発掘現場でのハンガリアンシチューは格別?
by cafe_mazekoze | 2011-01-30 12:48 | ロケットストーブ | Comments(2)
Commented by 知哲 at 2011-01-30 18:11 x
さむそうだね。
でもみんなまけるな~~。

先週の週末は新年歌会が御茶ノ水であって、長野の人も何人も来ましたよ。門前プラザで歌会を毎月やってる人たちで、マゼコゼを教えておきました。くるといいね。

正月はひろみちゃんとたしと鬼怒川温泉へ行きましたよ。すごく楽しかった。
Commented by cafe_mazekoze at 2011-01-30 20:00
今年は寒いと皆行っている長野です。
宣伝してくれてありがとう。
温泉いいな~。このところ温泉に全然行ってません。温泉に行って旅館にとまりたいな~。
<< 山小屋と絵本 灯明祭り >>