人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チベットの風

ダライラマ法王が長野にいらしてからの3日間。長野市ではいろんなイベントがあった。
私は昨夜は「チベットの風」というドキュメントを見に夫とでかけた。
そして今朝近くの西方寺にダライラマ法王がいらっしゃると聞いていたので、一目だけでもと出かけて行った。車の中から手を振っていらっしゃるダライラマ法王をちらっと幸運にもお見かけすることができた。
そして、そのあと地蔵庵での「チベット亡命1959」の写真展を見に行った。

去年、西方寺で行われた大チベット祭から約1年が経った。1年前、自分たちの住んでいるところから1、2分の西方寺で行われていた大チベット祭。そこで私はいろんなことを目にした。
そして昨日見た「チベットの風」、今日見た「チベット亡命1959」の写真展で、また私はいろんなことを目にしてしまった。 

チベットについて自分が知っていることは、まだまだ少ない。しかし、少しずつチベットについて自分が知ったことは、いろんな人と話をしたいし、もっと知っていきたいとも思っている。そして、宗教というものについても、もっと勉強したいと思ったし、いろんな人と話がしたいと、この3日間を通して思った。
by cafe_mazekoze | 2010-06-21 19:57 | 門前暮らし | Comments(0)
<< お知らせ 明日はわらべうた キャンドルの光の中で >>