人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鉄の仕事

カンカンカンと隣の夫のアトリエから響く音。

今日は暑い中、鉄をたたいている夫。
いくつか依頼のある鉄の仕事をやっている。
アトリエの中の温度は、想像するだけでも暑い!
汗だくで作業をしている夫を見ていると、ふと病気のことが気になるが、鉄の作業が夫には似合っているなと思ったりする。

できあがってきたものを見ると、やっぱり鉄の仕事はいいなーと思う。
いろいろ注文いただいていて、お待たせしているみなさんすみません。

鉄の仕事_a0162646_1841422.jpg
鉄の仕事_a0162646_1842525.jpg
鉄の仕事_a0162646_18421660.jpg

  ブックスタンドの出来上がり
鉄の仕事_a0162646_18423169.jpg
鉄の仕事_a0162646_18424719.jpg

# by cafe_mazekoze | 2011-09-15 18:44 | Artなこと | Comments(2)

理解

私たち人間の一生は、長くても80年から100年。
そんな私たちの一生を遥か越える…樹齢数百年年を越えるような大樹を理解するとはいったいどういうことなのかを考えてみれば、この世のあらゆる出来事の中で自分がほんとうに理解できていることなど何一つとして無いことに気づく。

悠久の時間軸の一点である「いまここ」から私に見える世界は、この世の事象のほんの僅か…世界のほんの一部分にすぎない。
けれど…だからこそ私たち人間は自らの内に『想像する力』を抱き、その力によって、この世界のほんの僅かな一点からこの世の全体を想像し、自分たちがいまいる「いまここ」を理解し、そしてこれから何処に向かうべきかについてを知ろうとしているのかもしれない。
理解_a0162646_132224.jpg


一般的に理解とは、物事の理由・原因・意味を正しく知ること…であるらしいけれど、理解が記憶や学習と深く関係してはいても、それらとは異なる連続する現象であること、しかも、独立した現象では無くこの世の様々と関係性を持つことによって理解は成立するという点でとても興味深い。

「いまここ」である一点とその周辺に無数に散らばる「トキ」「トコロ」とが繋ぎあわされることによって起こる現象…「イマ・ココ」と「トキ・トコロ」が繋がり連鎖し、広がってゆく状態こそが私たちが生きるこの世界そのもの。
ようするに理解とは、この世を知るということに近いのかもしれない。
宇宙がどのように誕生したのかを科学的に物理学的に理解すること…物理学的アプローチに興味は湧かないけれど、「イマ・ココ」がたとえこの世界のほんの僅かな一地点だとしても、この一地点だけが持つ時間軸、そして、そこから繋がる関係性をたぐり続ければ、やがて私たちは宇宙にまで到達することは間違いない。
その限りない連鎖を起こす原動力…それは全て私たちに例外なく備わっている「想像力」に他ならない。
理解_a0162646_13395110.jpg


認知心理学(cognitive psychology)は現代心理学の主流…情報処理の観点から生体の認知活動を研究する学問なのだそうだ。その認知心理学においては、理解には段階があるとされていて、下部から上部へ向かうその段階は具体的から抽象的であるとされている。
例えば「宇宙」についての理解を考えてみれば、まずは太陽だの銀河系だの?から始まり、宇宙についての基礎的なことを学ぶことに始まる…。そうしたスタート地点に近い段階…下部では、揺るぎなく具体的な事実を検証し記憶し学習する。その結果、寸分のズレも許されない具体的な目的に持った計算が可能になり、それによって人類は宇宙空間にまで飛び出せるようになる…という下部。
でもそれよりもっともっと先の宇宙について。光ですら数億年以上かかるというような宇宙そのものに対する理解とは、人類を宇宙空間に搬送する…というような具体性ある領域とは全く別のベクトルへと向いてゆく。
私には殆ど理解不能なビックバーンもそのベクトルに含まれるものだとは思うけれど、そもそも「宇宙とは何であるのか?」という疑問は、既に宇宙という空間や物質としての天体の話しでは無く、私たちは何処から来て何処に向かうのか?という精神の領域にあるような気がする。

日々私たちを翻弄し疲弊させる…それでいて手放すきっかけすら見つけられないコンピューターをはじめ、現代を圧巻する情報ネットワークと情報端末はまさにこの認知心理学による研究成果のたまものだ。認知心理学は、コンピュータの処理モデルを構築する、それを用いて人の認知モデルを再検証することはもちろん、最近では、意識や感情、感性といった問題にも取り組むようになってきているそうだ。認知心理学にはさほど興味は無いけれど、現代心理学の主流を担うとも言われるこの学問分野が、意識や感情、感性の領域に近づいてきていることはとても興味深い。
やがてこの学問に限らずあらゆる学問やあらゆる産業がまぜこぜになってこの領域に取り組んでもらいたいと思う。
理解_a0162646_13402796.jpg
            
         水を汲みに行ったら孵化したばかりの蝶の群れに出会った。


僅かな期待、淡い期待、とでも言うべきか…。
「いまここ」を生きる私たちは、この世という現象…全体への深い理解を必要とする段階に向かって歩みを進めていると信じたい。
3.11以降、ずっと心の何処かにその気持ちを抱き続けているような気がする。
「いまここ」はその途上にあって、あらゆる刺激物が私たちを翻弄し、時に私たちを疲弊させることがあるけれど、それはそれでいたしかた無いことなのかもしれないとも思う…。形は違えども、そうやって私たちは過去から現在までこの世を生き次いできたのだから。
だからこそ、「いまここ」を生きる私たちがこれから向かうべき場所を知るためには歴史に対する深い理解はとても重要だ。ただしそれは、過去が正しく現在が間違っているとか、あるいはその逆とかを検証することが目的ではい。全ての歴史が「いまここ」へと繋がっているということへの理解のため…。
最も大切なことは、『全体を切り刻まずに網の目のように関係性を連鎖させ繋ぎ合わせること』
そのためにいまここを生きたいと思う。

…まずは今日やらなきゃならないことがたくさんあるけど…、
さぁ、どうする。

                           小池マサヒサ 記

理解_a0162646_13412577.jpg

                  この美しさを理解するには…
# by cafe_mazekoze | 2011-09-15 11:54 | RIKI-TRIBAL | Comments(0)

父と子の料理教室 その3

まだまだ続いてます父と子の料理教室。
今日は「アジには、ぜいごがあるので取り除く」と娘はちゃんとメモしたりして、驚きます。

子どもは脳がスポンジのようだから吸収するのが早く、一度覚えると忘れないのですね。
今日、学校の給食センターの話で「カツオは硬いけど、イワシは弱い。だから鰹節も硬いし、イワシは漢字でも鰯って書くけど、痛むのも早いし、やわらかいと言っていた」とずいぶん通な話を私にしてくれたり。
驚くばかりです。
本当にそのうち、魚料理をやってくれそうで嬉しいなー。

私は料理を母親から習った記憶がないのですが、うちの場合、娘には父親から習った記憶は確実に残りそう。父と子の料理教室まだまだ続きそうです。
父と子の料理教室 その3_a0162646_22303092.jpg

   しばらく魚料理つづきます
父と子の料理教室 その3_a0162646_22304377.jpg

 かつてフィリピンにクライミングにでかけたことがあります
 東南アジアは魚が生のままだと傷みやすいからすぐ揚げ物にするけれど
 クライマーのTシャツ プラナ この姿で魚あげていると確実にフィリピンの人
父と子の料理教室 その3_a0162646_22305443.jpg

   ↓ クラミング道具を出してみたら、いっぱいあるなー
父と子の料理教室 その3_a0162646_2231512.jpg

    ↓ 絵本すこしずつ売ってます
父と子の料理教室 その3_a0162646_22311618.jpg
父と子の料理教室 その3_a0162646_22312738.jpg

    島田商店の道具も売ってます 欲しい方は早い者勝ちですよ
# by cafe_mazekoze | 2011-09-13 22:36 | 『小さな芽』 | Comments(0)

御手洗だんご(みたらしだんご)

昨日は中秋の名月。
雲にかかって見えないかと思ったが、しっかり見ることができて嬉しかった。
お月見の前に、娘と二人でお団子を作って、みたらしも作ったのだが、ふと「どうしてみたらしって言うの?」という娘の問いに、お月見そっちのけでその由来を調べることに。
「そうかー。みたらしだんごのみたらしは御手洗って書くんだ。それにしても御手洗(おてあらい)って?どういうこと???」と、その由来をさぐっていくと、本来の御手洗の意味はトイレではなく神社への参拝者が手や口を清める場所という意味であって、かつて京都の下鴨神社の御手洗詣で、出店を出していたお団子屋さんに由来するらしい。

みたらし団子って、漢字で書かれたの見たことなかったのはそういう訳だったのか!

先日、「はらっぱのーと」で夫が作ったコンポストトイレを見て、トイレというもの、御手洗というものに対して、ちょっと口にするのが恥ずかしいという気持ちがうすれていた矢先に、この『御手洗だんご』の発見。私は御手洗だんごが大好きなので、これからはちょっとこの文字をうかべ神聖な気持ちで、そしてさらにおおらかな気持ちで食べれるなと思ったら嬉しくなった。
さて、御手洗だんごが大好きな娘はどうだろうか?
私と同じ気持ちで食べてもらおう!

御手洗だんご(みたらしだんご)_a0162646_15274163.jpg
  
  夫が作ったコンポストトイレ
  木の樽に入っているのはオガクズ 用をたしたらトイレットペーパーはゴミ箱へ
  そして樽の中のオガクズをスコップで1杯すくってかける

御手洗だんご(みたらしだんご)_a0162646_15281142.jpg

御手洗だんご(みたらしだんご)_a0162646_15282229.jpg

御手洗だんご(みたらしだんご)_a0162646_16194365.jpg

    御手洗団子を漢字で書いた場合。。。「えー」と衝撃をうけた娘!
# by cafe_mazekoze | 2011-09-13 15:40 | マゼコゼなこと | Comments(1)

今日のランチは上越に行ってきたよ丼

今日のランチは「上越に行ってきたよ丼(あじ丼)」。
昨日、上越に行ってきたので美味しいお魚買ってランチにしました。
お魚ずきのかた、いらしてくださーい。

今日のランチは上越に行ってきたよ丼_a0162646_1356981.jpg
今日のランチは上越に行ってきたよ丼_a0162646_13565889.jpg
今日のランチは上越に行ってきたよ丼_a0162646_13571767.jpg

                  今年はじめての海 大きいなー
# by cafe_mazekoze | 2011-09-12 13:58 | カフェMAZEKOZE | Comments(0)