人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロケットストーブとスローベーカー

アダムさんの展覧会が今日から始まった。
ロケットストーブを夫が初めて作ったのが9年前。
そしてアダムさんにロケットストーブで調理できるような調理器具を陶器で作れたりするかな~と相談したのはいつだっただろうか? ロケットストーブはもともとアメリカのNGOが難民キャンプなどで使用できるストーブとして開発したもの。少ない燃料で、現地にある土などで作れるストーブでクッキングストーブとしてもつかえ暖もとれ、そして難民キャンプなどで子供たちにも煙の害がでないように開発されたものだ。マゼコゼにあるアダムさんのスローベーカーという調理器具。これはアダムさんが作ったスローベーカーのなかでもかなり初期のもの。ロケットストーブの上でずっと置かれているスローベーカー。よく『空炊きして割れたりしないんですか?』と聞かれるけど、もう何年もストーブの上に置いているけど割れない。スローベーカーという名前は、ゆっくりゆっくり時間をかけて料理する調理器具という意味からきていて、別名はクレイベーカー。土でできているからクレイベーカー。ロケットストーブもアダムさんが作る調理器具もどちらも土からできていて、その土の蓄熱がキーポイント。土はあたりまえだけどゆっくり温まり,冷めにくい。そしてこの時間は今の世の中の動きとはまったく逆。ゆっくりゆっくり。じんわりじんわり。ちょっと時計の針をちくたくちくたくからちーくたーくちーくたーくと遅らせる。
そして、これがあるから自分は今バランスを保てているんだなとスローベーカーで焼き芋をつくりながら毎年考える。最高温度が氷点下になるこの時期の長野。このロケットストーブとスローベーカーは時計の針をくるわせる。
ロケットストーブとスローベーカー_a0162646_22541151.jpg
ロケットストーブとスローベーカー_a0162646_23282381.jpg


# by cafe_mazekoze | 2018-01-11 23:20 | Artなこと | Comments(0)

about Oval Window

about Oval Window_a0162646_17143032.jpg
about Oval Window_a0162646_17134549.jpg
いま展示中の「一畳硝子のステンドグラスとゴッタクのチャックとがま口」。今回はステンド制作の一畳硝子とバッグやがま口制作のゴッタクの二人展。途中少し作品も増えて、マゼコゼ2階がDMそのものの素敵な空間になっています。

そんななか、一畳硝子のステンドグラスの作品のひとつ「蝸牛(かたつむり)」にそっと添えられた冊子
About Oval Window

一枚一枚ページをめくりながら読み終えて作品を眺めると、不思議な気持ちにおそわれる。
小さな小さなミニマムの世界に潜り込んだような気分になる。
ミルキーウェイって。。。牛とミルクと蝸牛。
On the milky road という映画を見逃したのを後悔する。

そしてゴッタクの鮮やかな生地に目をむけると、世の中はいろんな色に囲まれて広いんだなと感じる。いきなりメガの世界へ。
そんな対象的な二人がおりなす世界。

展覧会は27日までつづきます。是非見にいらしてくださいね。




# by cafe_mazekoze | 2017-12-13 17:15 | Artなこと | Comments(0)

わずかな光のなかで

昨日から始まった「一畳硝子のステンドグラスとゴッタクのチャックとがま口」展。
展覧会場ではライトをつけるのはあたりまえだけど、薄暗い中で作品を見るのが実は一番綺麗だなと私は毎回どの展覧会でも思う。
そして今回の展示はとくに薄暗い光が似合う。
人が生活していくうえで、人工的な明かりってそんなに必要なんだろうか。きっとそんなに明るくないほうが、いろんなことが見える。
一畳硝子のステンドは柔らかい静な感じで、ゴッタクのバッグやがま口はエネルギーにあふれ動な感じ。ふたつがあいまって、調和のとれた空間になっている。
薄暗い光りの中で、あれやこれや感じてもらえる展示。たくさんの方に見ていただけますように。

わずかな光のなかで_a0162646_2241553.jpg

わずかな光のなかで_a0162646_22463021.jpg

# by cafe_mazekoze | 2017-12-07 22:46 | Artなこと | Comments(0)

凛とした刺繍

今日の長野市は霰のようなものが降ったり、晴れ間がでたり、これから冬がやってくるぞといった一日。
四辻藍美アイヌ刺繍展「一本の縄から始まる2017・秋」も開催し始めて半月が過ぎた。
今回の四辻藍美さんのアイヌ刺繍はちょっと今までと違う感じがすると前にもこのブログに書いたけれど、今まで自分の中では四辻さんの作品は山か海かでたとえるなら山のイメージが強かった。
しかし今回は見れば見るほどどうも海の感じがするのが今までと違う感じがする所以なのかなと最近になって思った。
ちょっとした覚書。いままでと違う感覚はまた新鮮でもあり、ワクワク感もあり、四辻さんの刺繍が持つパワーに驚かされる。
展覧会は30日までつづきます。ぜひ見にいらしてくださいね。
凛とした刺繍_a0162646_15361908.jpg




+

# by cafe_mazekoze | 2017-11-16 15:41 | Artなこと | Comments(0)

アイヌ刺繍

四辻藍美さんのアイヌ刺繍展「一本の縄から始まる2017・秋」が始まった。

今回の四辻藍美さんのアイヌ刺繍の展示は、いままでとまたちょっと違う感じがする展示となった。毎年夫が展示は担当していたのだが今年は私が担当したというのもあるのかもしれないけれど、新作が藍美さんも初めて刺繍してみたという生地・毛羽(ケバ)に刺繍したものが展示されていることが今までとまた違った雰囲気を醸し出すことになったのは間違い無いと思う。
繭玉から採取する毛羽(ケバ)でつくられた生地は一瞬和紙かと思うけれど、藍美さん曰く、その手触りや針の通り具合とか全然違うとのこと。そしてこの生地は動物性なのである。

そんな話を聞きながら作品をみていると、作品に施された刺繍の一本一本の糸が有機的に動き出しそうな気がして、こちらもちょっとドキドキ、ワクワクしてくる。そして何かを発信しているような気がする。
わたしは四辻さんのアイヌ刺繍の前にたつと、ちょっと謙虚になれる自分がいて毎回すがすがしい気持ちになれる。これは、どうしてなのか?毎回いつも感じて、考えて、答えはでないけれど、ただただ心地よい気持ちにひたれる。
そんな四辻さんのアイヌ刺繍、ぜひ体感してもらえればと思います。

四辻藍美アイヌ刺繍展「一本の縄から始まる2017・秋」
11月2日〜30日
(11月10日、18日、19日、26日、27日 お休み)
11:00〜17:00 open

アイヌ刺繍_a0162646_1504889.jpg

アイヌ刺繍_a0162646_151275.jpg
アイヌ刺繍_a0162646_151446.jpg
アイヌ刺繍_a0162646_1515920.jpg
アイヌ刺繍_a0162646_152151.jpg

# by cafe_mazekoze | 2017-11-03 15:06 | Artなこと | Comments(0)